BACK DOOR

映画とイベントのざっくりした感想ばっかり

ついに幅30センチ以下の水切りかごに出会った

キッチンが狭目だと水切りかごが置けない。世の中の水切りかごは「ミニ」とか「スリム」とかついていても大抵幅37センチぐらいある。何がミニなんやと思っていた。

珪藻土マットの上に置いたり、洗ったらすぐ拭いたりしてみたけど、正直無理!珪藻土はびちょびちょになるし常に濡れているからカビたし、すぐに拭くとふきんが3枚くらいいる。
世の中では「水切りかごやめました」というエントリをいっぱい見るけど、一人暮らしの社会人には無理なのである。洗って放置して乾かすしかない。(食洗機?食器乾燥機?そんなの置ける賃貸に住んでない!笑)というわけで水切りかごを2年ずーっと探していました。

我が家のキッチンのコンロとシンクの間の幅は約30センチしかない。頑張っても32センチのものを置いてちょっとシンクにはみ出すくらい。ほとんどの水切りかごが使えなかった。

過去に使っていたのはシンクに置くタイプ。
www.nitori-net.jp

↑こういうやつ。
洗い物が多すぎて全然使えなかったので人にあげた。自炊しないひとには向いている。(洗い物少ないから。ラーメン作るくらいしかしないよ〜というひとはこれで十分だ)
私は自炊マンであるので全然だめだった。

あとはダイソーに売っている水切りかご。
これはサイズがぴったりだったのだが、高さがなくてお皿を立てられない。
なのでジェンガのように互い違いに置きながら、積み上げていたので全然乾かないし、水がかごの中に溜まるのが結構ストレスだった。すぐぬるぬるする。

散々探していて、たまたま雑貨屋で見つけたのがこれ。
2160円でここが一番安かったので楽天で購入。

まずはサイズを見てほしい。幅29.5センチ!収まる!収まるのですよ!!
高さもあり、皿は立てられるし、ボトルを立てられるところもあり、カトラリーいれもついている。
カトラリーの穴が小さく、側面には穴が空いていないので、底の方がちと乾きにくいが、そのほかは大満足。

正直なことをいうと、ダイソーの水切りかごのほうが収納力はある。
でもこっちのほうが断然乾く。のでこまめに洗っておけば大抵乾いているので便利。

同じような悩みを抱えている人に届け!!!